技術はあるのに売れない職人さんの販路開拓専門家 深尾哲己

名前
深尾哲己
会社名
Steggio合同会社
キャッチコピー
技術と想いを売上に変える
一言
「技術はあるのに売れない」職人さんの想いを、
平均100万円超のクラウドファンディング実績と販売戦略で、
多くの人に届ける商品に変えています。

技術はあるのに売れない職人さんへ 
データ×情熱で100万円売上を実現するクラウドファンディング支援

「良いものなのに売れない」職人さんの技術を、確実に売れる商品に変える専門家

日本全国には素晴らしい技術を持つ職人さんや町工場がたくさんあります。
でも、多くの方が同じ悩みを抱えています。
「技術には自信があるけど、どうやって売ればいいか分からない」
「ネット販売に挑戦したけど、まったく売れない」
そんな声をよく聞きます。

私は20年間の企業経験を経て、
EC物販とクラウドファンディングの世界に飛び込み、
これまで7〜8商品で平均100万円超の売上実績を作ってきました。
今では海外商品の輸入代理から、
日本の職人さんとの商品開発に軸足を移し、
「技術力×販売力」で社会に価値を届ける仕事をしています。

なぜ他の業者ではなく、私に依頼すべきなのか?

データに基づいた「確実に売れる」商品設計

多くの人が「なんとなく売れそう」で商品を選ぶ中、私はAmazonや楽天の売上データを徹底分析します。
例えば爪切り。
多くの人が「買った記憶がない」商品なのに、実はEC市場では安定的に売れ続けています。
このような「データで証明された需要」を見つけ出し、
そこに職人さんの技術を掛け合わせることで、確実性の高い商品開発を行います。

クラウドファンディング実績による販売力

machi-ya、わくたんなど複数プラットフォームでの販売実績があります。
単なる商品販売ではなく、「なぜこの商品が必要なのか」というストーリーを作り、
購入者の共感を生む仕組みを熟知しています。
光るカラビナを開発したのは今商談中の会社さんで
そこの会社と今商品開発中です

職人さんの想いを大切にしたパートナーシップ

私自身、「ただ売れるものを横流しするだけでは楽しくない」という想いから、意味のある商品作りにシフトしました。
技術はあるけれど販路に悩む職人さんの力になりたい。
その想いで、一緒に商品開発から販売戦略まで、トータルでサポートします。

こんな職人さん・工場経営者の方にお役に立てます

  • 技術や商品に自信はあるが、ネット販売で思うように売れない
  • クラウドファンディングに興味はあるが、どう始めればいいか分からない
  • 自社商品の魅力を、お客様に分かりやすく伝えたい
  • 安定的な販路を確保して、技術開発に集中したい
  • 社会の役に立つ商品を、多くの人に届けたい

「本当はあなたの素敵な商品を、僕と組んで世に一緒に出していきましょう」

まずは公式LINEから、お気軽にご相談ください。
あなたの技術と私の販売力で、多くの人に喜ばれる商品を世に送り出しませんか?

20年のキャリアを捨てた夜、
「どうやって食べていこう」から始まった新たな挑戦

突然の退職、そして絶望の淵で見つけた希望

20年間勤めた飲食企業で、部長(家族経営の会社だったので名前だけの役員が複数実質は部長職が副社長でした)
会社からは「次期経営者」として公式発表もされていて、すべてが順調に見えていました。

でも、社長との方向性の違いは日に日に大きくなっていきました。
「僕はこうしたい」
「彼はこうしたい」の溝は深まるばかり。
ついに「あなたとはもう一緒にやっていけませんね」と言われた時、目の前が真っ暗になりました。

2019年の年末、急に会社を辞めることになった私は、一人部屋で天井を見上げながら考えていました。
「やばい。どうやってこれから食べていこう…」

「なんとなく」始めた物販が、人生を変えた

お金がなかったので、とりあえずネットですぐお金になることを調べました。
その時に出会ったのが物販でした。
「再現性が高そうだな」という、本当になんとなくの理由で始めたんです。

最初は本当に大変でした。
資金がないので、古物商の免許を取って不要品の買取から始めました。
ただで引き取った商品をECサイトで販売して、少しずつお金を作って。
それでも足りなくて、家族に融資をお願いしたこともありました。

そして2020年、コロナが始まりました。
世の中は大変だったけれど、EC市場は爆発的に成長しました。
「たまたま波に乗っちゃった」という感じで、売上が一気に伸びたんです。

「横流しだけでは楽しくない」という気づき

順調に売上は立つようになりました。でも、ある時ふと思ったんです。
「ただ売れるものを横流ししているだけでは、全然楽しくない」って

数字上はそれなりの規模感での事業ができていたけれど、心の中はどこか空っぽでした。
売上だけにこだわって利益が全然ない年もありました。
「これでいいのかな」という疑問がずっと頭の片隅にありました。

そんな時、日本の職人さんたちと出会いました。
素晴らしい技術を持っているのに、販売の仕方が分からなくて困っている方がたくさんいることを知ったんです。

職人さんの想いと技術に感動した瞬間

アウトドア用のカラビナ。災害対策用のカラビナはもう少し後になります

「日本は災害大国だから、こういう商品があったら絶対に役に立つ」
職人さんのその言葉を聞いた時、心が震えました。
ただ売るためだけの商品ではなく、本当に世の中の役に立つものを作ろうとしている。

クラウドファンディングで商品を販売すると、購入者の方からたくさんの感謝のコメントをいただきます。
「この商品を待っていました」
「作ってくれてありがとう」
そんな言葉を見るたびに、心から嬉しくなります。

職人さんと一緒に、意味のある商品を世に送り出したい

技術はあるけれど販路に悩む職人さんは、本当にたくさんいます。
一方で、私はこれまでの経験で「売り方」と「売るルート」を身につけることができました。

「本当はあなたの素敵な商品を、僕と組んで世に一緒に出していきましょう」

そんな想いで、これからも職人さんたちと一緒に、社会の役に立つ商品作りを続けていきたいと思っています。
売上も大切だけれど、もっと大切なのは「意味のあるビジネス」をすること。
そうすれば、きっともっと楽しい仕事ができるはずです。

技術に誇りを持つ職人さんへ 
〜一緒に素敵な商品を世に出しませんか?〜

「良いものを作っているのに、なかなか売れない」そんなお悩みありませんか?

実は、全国の多くの職人さんや工場経営者の方が、同じような想いを抱えていらっしゃいます。

「技術には絶対の自信がある。
でも、どうやってお客様に伝えればいいか分からない」
「ネット販売に挑戦してみたけれど、思うような結果が出ない」
「クラウドファンディングに興味はあるけれど、何から始めればいいのか...」

そんなモヤモヤした気持ちを抱えながら、日々ものづくりに向き合っていませんか?

あなたの技術と私の販売力で、多くの人に喜ばれる商品を生み出しましょう

私も以前は「ただ売れるものを横流しするだけ」の仕事に疑問を感じていました。
でも、職人さんたちの素晴らしい技術と想いに触れて、本当に意味のある仕事ができるようになりました。

あなたが丹精込めて作った商品を、
データに基づいた戦略とクラウドファンディングの実績で、
確実に売れる商品として世に送り出します。
一人で悩む必要はもうありません。

まずはLINEから、お気軽にご相談ください

  • 現在の販売状況や商品について
  • クラウドファンディングでの可能性診断
  • 一緒にできる商品開発のアイデア
  • その他、販路拡大に関するお悩み全般

最初のご相談は無料です。「こんなこと聞いてもいいのかな?」と遠慮せず、
まずは気楽にザックバランにお話ししましょう。

あなたの素敵な技術を、より多くの人に届けるお手伝いをさせてください。

この記事を書いた人

池田 美清

池田 美清ストーリーマーケティングの専門家・ビジネスストーリー研究所イケラボ代表

「経営者の魅力を言葉にするAIストーリープロデューサー」池田美清です。
あなたの伝えたい想いをAIの力で魅力的な文章・企画に変換し、ファンを増やす仕組みを構築します。
インタビューから始まる深い信頼関係と独自のAI活用メソッドで、多くの経営者の業績アップに貢献してきました。
「伝えたい」が「伝わる」に変わる瞬間をご体感ください。

記事一覧をみる